あけました。

2005年1月1日
去年はいろいろありましたが、今年もよろしく!

なんか

2004年12月27日
20vs20の満員戦場とかだと、開幕すっごいラグくてほんと動けません。
コマ送りって感じ。

開幕以外はまぁ動けるんですけどね。人多いと重いしね。
エクソやジャナは使えないだろうな・・・
ネカフェでやったら違うゲームかなってくらい快適だった。

ただでさえ上位きついのに、なんかもうね。
環境を愚痴ったってしょーがないけど、ほんとにアレだ。
PCも回線もしょぼい・・・

ISDNでやってる人いると思うけどがんばりましょう。

12月24日の日記

2004年12月24日
雪が積もりました。

12月21日の日記

2004年12月21日
一歩引いて見てると、良く分かることもありますね。
なんかそんな感じの最近のクロムでした(´ω`)
ひさし部位に飲んでかなり酔っ払ってるぶーすけですこんちにわ。

私の父親は、ホンダとかのメーター作ってる会社の下請け会社してるんですね。
すんごいちっちゃい会社ですけど。
そして私は3人兄弟の長男でして、次期社長とうわけだったんですが
昔からまったく継ぐ気はなくて、まぁ実際薬科大とかいって薬剤師なろうとしてるわけで。
んで最近次男(とっても不良です)が継ぐような話になってきてるんですよ。
それはそれでいいんですが、なんかやっぱさびしいね。
ダメだったら会社継げばいいやってのがなくなったってのもありますが。
なので、ぜってー将来は出世してやるーーーー!!
って思いました。飲み屋で。

弟に負けてランナイでしょ。やっぱ兄貴としては。
うおおーーーーーー!!!!!

上位

2004年12月18日
Lvが少し足りなかったのですが、2ndを上位に上げました。
久しぶりに上位の戦争を体験したのですが、やっぱり中位とかなり差があります。
ユニが弱い、人数まけまくりってのもありましたが、まったく歯が立たず。

1st早く育てて上位で戦いたいと思いました。
やっぱり展開速い上位は楽しいですヽ(゜▽、゜)ノ

鬼教官

2004年12月16日
って感じの人が今日担当だったぶーすけですこんにちわ。

もう最初から最後まで注意されまくりですよ。
まぁ私がへたくそなんですけどね(´・ω・`)

右左折が面倒ヽ(゜▽、゜)ノ(ぉ

まぁまだ乗車始めたばっかりだからかなぁ〜
規定内で終わるか不安だ。。。終わりますように(´-`)

それは突然に

2004年12月13日
将来上位にあがったらDTにしようと
1匹のレダを大事に育ててたんですよ。
そんなレダもついにLv70になりました。感激もひとしおです。

そんな時ふと、ラボによってみたのですが、

中位でDTにUGできるじゃん

もうね。あぼがど(´д`;)

ちなみに2ndのお話です
ここ数日風邪で寝込んでおりました。
熱も39.5度とかでたり、意識とびかけて倒れたりと悲惨でしたょ。
なんか今の風邪は腹にくるみたいで、トイレとお友達でした(謎

久しぶりに風邪でつらいと思いました。体調管理には気をつけましょう。

自動車学校

2004年12月8日
に今日入校しました〜。
通いつめて早くとるぞ!と気合いれてたら
最初の乗車予約は来週の火曜とか言われたorz

そんなに混んでるんですか(´・ω・`)

12月7日の日記

2004年12月7日
2ndが1stのLV追い抜きました。(完

ごめんなさい

2004年12月6日
最近2nd育成に禿みすぎてて1stあんまりやってないや

俺もとうとう2ndとか育てだすようになったんですね(つ∀`)カンゲキ

12月1日の日記

2004年12月1日
痩せるのは面倒なのになんでこんなに太るのは簡単なんだろう

8月

2004年12月1日
前半2週間は相変わらず勉強。
なんか受験生っぽいなと自己満足(何

後半はさすがにダレましたが。

去年まったく勉強しなかったのですが、
勉強してる人に勝てるわけないなと実感。

7月

2004年12月1日
ある意味一番受験生っぽかった月。
第2週〜7月いっぱいは真面目に勉強しました。
一日12時間くらいだったかな?3週間みっちり(´ω`)

おかげさまでその後の模試で一気に成績UP。

ここでの偏差値(英数化)64

6月

2004年12月1日
ドコモがパケット定額はじめました。
んで、それに入りました。

これでエロサイト見放題

5月

2004年11月30日
特に何もありません(ぉ

代わりに寮の事でも、、、

私がいた寮は、管理人が激しくエロかったです。
リアルであそこまでエロイのも久しぶりに見ました(´ω`)

でもいい人でした。パチスロ勝った日はハーゲンダッツくれるんですよっ。
他にもケーキもらったりしたなぁ

食い物でつられてるな俺。

後、同じ建物で、5階まで女子寮、6~11階まで男子寮ってなってて
お互いの階には行っては行けないことになってるんですね。
(女子のほうに行く所は全部カードキーないと開かないけど)

それで、入寮したらたまたま同じ中学だったやつ(♂)がいたんですよ。
そいつなんか女子にあだ名つけられてるらしいんですね。
でも教えてもらえなくて、なんだろなーって思ってたんですよ。
「トド」「プーさん」「トトロ」とかいろいろ考えてましたよ。
退寮する時にコソーリ教えてもらったんですが、

マリオ

言われてみればソックリでマジうけましたとさっ( ゜д゜)y━~~~

ちなみに管理人には「0.1?」と呼ばれてました。

4月

2004年11月29日
10日 入寮日でした。期待と不安でいっぱいのぶーすけクン。
   (*´・ω・`)友達100人できるカナー
午後から、入寮にあたっての説明会がありました。
でも何か変。あっ みんなの髪の色が暗いからだ(゜д゜;)
   (*´・ω・`)場違いカナー
ゴールドアッシュでしたごめんなさい。

夕方にエロ本3冊購入

13日 筋トレをはじめる。
   (*´・ω・`)目指せヤセマッチョ!
   太ってますごめんなさいっっ。

4月はこんな感じかな〜
この時点での偏差値59(英数化)
どうも、初対面の人には25歳にみられるぶーすけです。

平日に服買いに行くと「今日仕事休みですか?」って絶対聞かれます(´・ω・`)

それでですね、タイトルはといいますと
長く苦しい(?)浪人生活もようやく終わりましたので、
少し振り返ってみようという企画です(謎

見てる人いないと思うけど

いえすっ!

2004年11月27日
大学合格しました。
うれしいですねぇー。

寮も合格退寮です。
うれしいですねぇー。

実家に帰りました。
被災者ですねぇー。

ええそうです。アノ地震ですよ。
震源地ですが何か。

まぁイロイロ壊れてますがまだ住めるのでよかったほうなのかな。
帰る家ないんだけど。」って寮の友達いましたから(´・ω・`)

今年はホントいろいろありました。いろいろ書きたい事もあるので、明日から少しずつ書こうかなっ。

で、受かった大学ですが

 東 京 薬 科 大 学

という薬科大です。やばいです。山の中にあります。

一浪なのに推薦受けれるっていうステキな大学です。
ちなみに男子部です。
なんかアレよね。まぁいいか( ゜д゜)y━~~~

PS. 奇兵の皆、それから他レジ、他国の方またおせまになります。

1 2 3 4 5 6 7 8

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索